新型コロナウイルスに関する弊社の対応について
令和2年3月2日
お取引先様各位
株式会社ソノテック
拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルス感染拡大の動向を注視し、お取引先様ならびに弊社従業員の安全・健康を考慮した予防対策を強化すべく、社内ルールを策定した上で、従業員に周知徹底しております。
また、弊社の対応に関する基本方針を下記の通りまとめましたので、ご案内申し上げます。お取引先の皆様におかれましては、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
1.基本方針
現在、弊社では新型コロナウイルスに伴う感染リスクに対し、以下の方針に基づき体制を整備し、必要な対応を遂行しております。
1)新型コロナウイルスの感染予防に関して組織的な対応を継続して行います。
2)各お取引先様ならびに弊社従業員とその家族の安全と健康を最優先と致します。
3)日本政府の方針を踏まえ、感染リスクの拡大低減と感染予防に努めます。
4)事業活動の継続・維持に向け、最大限努力致します。
2.当面の対応について
感染リスクの拡大と感染防止のため、厚生労働省の公表する基準に従い、次の通り、社内ルールを作成、弊社内に周知するとともに対応して参ります。
1)感染予防の徹底
手洗い・うがい・アルコール除菌液による手指消毒、マスク着用の励行ならびに不要不急の外出は避けるよう励行しております。
2)体調管理の徹底
少しでも風邪の症状があった場合(体温が37.5℃以上ある場合、もしくは発熱に関係なく呼吸器症状(息苦しさ・だるさ)がある場合)には、お取引先様を訪問したり、弊社に出社したりすることが無いように指導しております。
3)出張ならびにお取引先様訪問につきまして
弊社では当面の間、国内、海外に限らず不要不急の出張は原則禁止としております。可能な限り電話や電子メールでのご対応にご協力とご理解をお願い申し上げます。尚、弊社からお取引先様を訪問する際には入館制限がないか、訪問することによってご迷惑をお掛けすることが無いかを事前に確認させて頂くようにしております。
以上
弊社では、今後ともお取引先の皆様にご迷惑をお掛けすることが無いよう、新型コロナウイルスの感染リスク軽減に向け、最大限努めて参りますので、何卒ご理解を賜りますようにお願い申し上げます。また何かご不明な点などございましたら、弊社窓口までお問合せ頂きますようお願い致します。
株式会社ソノテック
〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作5-4-1
TEL:044-877-8311 / FAX:044-877-8312
E-mail:contact@sonotec.com